ペット保険に加入するときに、実際にペット保険に加入されている方の評判も参考になる情報のひとつです。
特に「保険金が支払われるのか」「不満な点はないのか」などは加入前に知っておきたいポイントかもしれません。
そこで、本記事では、1990人のペット保険加入者に行ったアンケートから、
- 加入の決め手
- 保険金請求
- 改善してほしい点
に関する口コミを、良いものも悪いものも隠さずご紹介します。
検討している商品がある方は、後悔のないペット保険選びのために、保険金請求時の対応や、気になる点も確認しておきましょう。
また、「どのペット保険を選んだらいいのか分からない」という方は、各保険会社の加入の決め手に関する口コミを見て、他の人がどういった基準でプランを選んでいるのかを参考にしてみてください。
※保険会社の掲載順は、当サイトのランキング評価に準じています。ランキング評価については、こちらのページをご確認ください。
PS保険
PS保険は保険料がお手頃なペット保険です。
インターネット販売に特化し、販売コストを抑えることでこの保険料を実現しています。
保険料の引き上げも3歳毎に1度となっているため、生涯無理なく加入を継続することもできそうです。
免責金額・待機期間の設定もなく、補償割合100%のプランも選べるなど、補償内容も充実していることから、口コミでの満足度も高くなっています。
※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮した上で比較・検討してください。
加入の決め手に関する口コミ
ネット上での評価が概ね良く、また知り合いや親戚も自身のペットを飼い始める際に加入しており、評判が良かったため。(埼玉県在住、20代女性)
保険金請求に関する口コミ
他の保険会社との比較はできませんが、請求書類を送ってから1週間ほどで支払ってもらえたのでかなり早い対応だと思います。(兵庫県在住、30代男性)
改善してほしい点に関する口コミ
保険の使用頻度を保険料に反映させて欲しい。(神奈川県在住、50代女性)
PS保険の口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
PS保険の口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
PS保険/重要事項説明書
楽天ペット保険
楽天ペット保険の「ずっといっしょ[もっと]」は手術補償が手厚いペット保険です。
通院つき70%プランの場合の手術補償は年間3回まで、1回あたり15万円までとなっています。
楽天ならではの特徴として、保険料を楽天カードで支払うと楽天ポイントも貯まります。
条件を満たす必要はありますが、新規契約時だけでなく、更新時にもポイントが付与されるため、楽天ユーザーには嬉しい特典でしょう。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ポイント付与には一定の条件があります。詳細はこちらをご覧ください。
加入の決め手に関する口コミ
口コミ評価が高いペット保険の中で、保険料が安かったことです。他の幾つかの同等の保険料の商品と比べて、通院日額等の内容もこちらの方が良かったので選びました。(千葉県在住、40代女性)
保険金請求に関する口コミ
動物病院の支払い書をカメラで撮って送信するだけで支払手続きが完了するし、
支払いも早いので満足している。何度か請求しているが、1度も却下されていないのでとても安心できる。(兵庫県在住、20代男性)
改善してほしい点に関する口コミ
もう少し高齢犬になってからの保険料の引き上げ率を下げて欲しい(神奈川県在住、30代女性)
楽天ペット保険の口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
楽天ペット保険の口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
ずっといっしょ[もっと]/重要事項説明書
SBIいきいき少短のペット保険
SBIいきいき少短のペット保険は支払限度回数(日数)と1日あたりの支払限度額の制限がありません。
年間支払限度額以内であれば、回数や1回あたりの金額を気にすることなく利用することができます。
保険料に関しては業界最安水準とHPに記載されています。
WEB割引などお得な割引制度も用意されているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮した上で比較・検討してください。
加入の決め手に関する口コミ
ペット保険では、業界最安値ということもあり、こちらを選びました。また、ペット保険ランキングで上位に入っており、信頼できると思い契約に至りました。また、ペットの怪我や治療に備えるには十分だと思い選びました。(兵庫県在住、30代女性)
保険金請求に関する口コミ
あまり保険を使わないのですが使った際はしっかりと対応してくださいました。(神奈川県在住、20代女性)
改善してほしい点に関する口コミ
特約などをあまりつけることなく幅広い補償をしていただけるともっとよいと思います。(石川県在住、60代男性)
SBIいきいき少短の口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
SBIいきいき少短の口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
SBIいきいき少短/ご契約に関しての大切な事柄
アイペット|うちの子

アイペットのうちの子は全国5,010件(2021年1月28日時点)の病院で窓口精算が可能となっており、利用しやすいペット保険です。
「前年度にかかった病気による条件追加や継続不可、保険の利用状況による保険料の割増がない」とHPに記載されているため、更新時も安心できるでしょう。
※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮した上で比較・検討してください。
加入の決め手に関する口コミ
手術保障が充実しているため、歳を重ねていった時に備えられると感じたため(東京都在住、30代女性)
保険金請求に関する口コミ
診察後すぐに保険適用金額で支払いできるので便利です(京都府在住、50代女性)
改善してほしい点に関する口コミ
回数制限はゆるめて欲しいなと思います(大阪府在住、40代男性)
アイペットの口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
アイペットの口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
FPC

FPCの魅力のひとつはシンプルな保険料設計です。
年齢が上がるとともに保険料も上がり続けるペット保険もありますが、FPCの保険料の値上がりのタイミングは生涯で最大3回のみとなっています。
通院の限度日数は年間30日まで、入院の日数制限もなく(入院から退院までを1入院としてカウントし、年間3入院まで補償)補償内容も充実しています。
※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮した上で比較・検討してください。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
加入の決め手に関する口コミ
全国の病院に対応しており、保険料は手頃だが補償が特に充実しているよう感じたから選びました。(北海道在住、10代男性)
保険金請求に関する口コミ
申請も簡単で、入金も割りと早く確認できました。(広島県在住、30代女性)
改善してほしい点に関する口コミ
原本を毎度郵送するので、インターネットで病院からの領収書・診断書スキャンなどで処理を早く、簡略化してもらいたい。(東京都在住、40代女性)
FPCの口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
FPCの口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
フリーペットほけん/重要事項説明書
SBIプリズム少短|プリズムコール

SBIプリズム少短のプリズムコールは、どのプランも補償割合が100%です。
補償対象の治療であれば、支払限度回数(日数)と1日あたりの支払限度額を超えない限り、治療費の100%を補償してくれます。
保険料もシニア専用更新プランに移行するまでは一定で、多頭割引などのお得な割引制度も用意されています。
※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮した上で比較・検討してください。
※保険金には、支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数があります。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
加入の決め手に関する口コミ
年齢が上がっても保険料が一生上がらないという事と犬を購入したブリーダーさんのおススメもあったのでこちらの保険会社に決めました。(東京都在住、40代女性)
保険金請求に関する口コミ
保険料請求から支払いまで約2か月程だったと思います。早い対応で満足しています。(東京都在住、40代女性)
改善してほしい点に関する口コミ
歯の治療も保険内容に入れて欲しいです。(東京都在住、40代女性)
SBIプリズム少短の口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
SBIプリズム少短の口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
プリズムコール/重要事項説明書
au損保|ペットの保険
au損保の特徴のひとつは、支払限度回数(日数)と1日あたりの支払限度額の制限がないことです。
年間の支払限度額までは何回でも保険金を請求することができます。
保険金の手続きも迅速で、請求書到着から保険金の受取まで平均約3日という実績があります。
獣医師にいつでも電話相談できるサービスがあるなど、付帯サービスも充実しています。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
加入の決め手に関する口コミ
24時間365日、獣医師がペットのしつけなど、ちょっとした疑問に無料で答えてくれるサービスがあるから。(宮城県在住、20代男性)
保険金請求に関する口コミ
書類を書くだけなのですごく簡単で、満足しています。(石川県在住、20代女性)
改善してほしい点に関する口コミ
au支払いだったが、auから他社へ携帯を乗り換える際少々手間を感じた。(神奈川県在住、10代男性)
au損保の口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
au損保の口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
au損保/重要事項説明書
ペッツベスト|セレクトBEST
ペッツベストでは、28通りの組み合わせの中から補償内容を自由に選ぶことができます。
選択できる項目は、年間の補償限度総額金額・免責金額・補償割合・プレミアム特約の有無です。
プレミアム特約を付帯すると「椎間板ヘルニア」「膝蓋骨脱臼」なども補償対象となります。
新規加入は12歳11ヶ月までとなっているため、ペットが高齢でも加入を検討することができます。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
加入の決め手に関する口コミ
そろそろ体調も気になる年頃にきたため、高齢犬でも加入可能な保険がないか探したところ、現在の保険会社が可能でしたので選びました。(長野県在住、50代男性)
保険金請求に関する口コミ
迅速な手続きだと思う(愛知県在住、50代女性)
改善してほしい点に関する口コミ
病気によっては補償上限をアップできるような特約があると良い(愛知県在住、50代女性)
ペッツベストの口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
ペッツベストの口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
セレクトBEST/重要事項説明書
アニコム損保|どうぶつ健保
アニコム損保のどうぶつ健保ふぁみりぃでは、6,400件以上(※2019年6月時点)の病院で窓口精算が可能です。
LINEで保険金を請求することもできるなど、使い勝手の良さが大きな特徴となっています。
また、「獣医師にLINEで相談できる」「腸内フローラ測定を毎年受けられる(「ぷち」は対象外)」「関連施設での優待サービスが受けられる」などの付帯サービスも充実しています。
加入の決め手に関する口コミ
知名度が高いのと、アニコム対応の動物病院が多いためです。それにLINEで簡単に保険金請求ができることに魅力を感じました。(大阪府在住、20代女性)
保険金請求に関する口コミ
病院のお会計にて保険金分を差し引いて計算してもらえるのでその都度完了するのでわかりやすいです
請求手続きをしなくてもいいので助かります(福岡県在住、30代女性)
改善してほしい点に関する口コミ
保険料の値上げをもう少し緩やかにしてほしい。
病気に対する効果を期待して飲んでいるサプリメントも対象内にしてほしい。(愛知県在住、20代女性)
アニコム損保の口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
アニコム損保の口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
どうぶつ健保ふぁみりぃ/重要事項説明書
どうぶつ健保ぷち/重要事項説明書
どうぶつ健保しにあ/重要事項説明書
アクサダイレクトのペット保険
アクサダイレクトのペット保険には、支払限度回数(日数)と1日あたりの支払限度額がありません。
年間の支払限度額内であれば、何回でも保険金を請求することができます。
アクサダイレクトならではの特徴として、ペット保険に付帯することのできる「ペット保険賠償責任危険補償特約」には示談交渉も付いています。
24時間365日獣医師に電話で相談できる「24時間ペット相談サービス」があるなど、付帯サービスも充実しているのが特徴です。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
加入の決め手に関する口コミ
保険料は少し高いが、通院、入院、手術の限度額がなく、万が一に備えるのであれば充実していたため。(大阪府在住、30代男性)
保険金請求に関する口コミ
保険金の支払いが思ったより早く、書面も分かりやすく満足しています。(兵庫県在住、30代女性)
改善してほしい点に関する口コミ
24時間ペット健康サポートに電話しても混みあっていて繋がらなかったことがあります。そちらを改善して頂けたらなと思います。(兵庫県在住、30代女性)
アクサダイレクトの口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
アクサダイレクトの口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
アクサダイレクト/重要事項説明書
ペット&ファミリー|げんきナンバーわん

ペット&ファミリーの「げんきナンバーわん」は支払限度回数(日数)と1日あたりの支払限度額がありません。
また、提携病院では窓口精算を利用することも可能です。
他社のペット保険では補償対象外となることもある時間外診療や診断書作成費用も補償対象となっています。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
加入の決め手に関する口コミ
ネットでの口コミで評判が良かったので(東京都在住、20代男性)
保険金請求に関する口コミ
迅速に対応していただけます。通院しており毎月お金がかかりますので助かりました。(宮城県在住、40代在住)
改善してほしい点に関する口コミ
限られた病院のみでしか窓口精算ができないのが不便。
請求のフォーマットを印刷するのにプリンターが家にないのでコンビニに行って印刷しなくてはならない。(埼玉県在住、20代在住)
ペットアンドファミリーの口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
ペットアンドファミリーの口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
げんきナンバーわん/重要事項説明書
げんきナンバーわんスリム/重要事項説明書
日本ペット|いぬとねこの保険

いぬとねこの保険には、通院・入院・手術を補償範囲とする「プラチナプラン」と、通院のみを補償範囲とする「ゴールドプラン」、手術のみを補償範囲とする「パールプラン」があります。
「プラチナプラン」「ゴールドプラン」は支払限度回数(日数)と1日あたりの支払限度額はありません。
年間補償限度額以内であれば、何回でも保険金を請求することができます。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
加入の決め手に関する口コミ
日額制限と回数制限がなかったので(愛知県在住、40代男性)
保険金請求に関する口コミ
電話での対応後、領収書を添付して、1週間と非常にスムーズに受け取ることができました。(神奈川県在住、20代男性)
改善してほしい点に関する口コミ
概ね満足しているが精算方法が郵送なので手間がかかる。
また、郵送代は顧客負担である点もマイナス。(神奈川県在住、20代女性)
日本ペットの口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
日本ペットの口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
いぬとねこの保険/重要事項説明書
イーペット|e-ペット

イーペットには補償割合70%の「e-ペット70」、補償割合50%の「e-ペット50」があります。
どちらのプランも支払限度回数(日数)と、1日あたりの支払限度額はありません。
補償割合が70%の「e-ペット70」では、初回のケガに限り、完治するまでにかかった費用を年間補償限度額まで全額補償してもらうことができます。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
加入の決め手に関する口コミ
いろいろとWEBサイトを比較して比較的少額の掛け金で入院や医療費の還付金が充実していると思ったから。(千葉県在住、40代女性)
保険金請求に関する口コミ
今のところ3週間前後で振り込まれてます。(東京都在住、20代男性)
改善してほしい点に関する口コミ
ペットごとの持病等、範囲を広げてほしい。(東京都在住、30代女性)
イーペットの口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
イーペットの口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
e-ペット/重要事項説明書
イオンのペット保険
イオンのペット保険は、イオンマークのカード会員が加入することのできる保険です。
どのプランも通院・入院の支払限度日数の制限はありません。
被保険者の入院などが理由で発生したペットホテル費用や、動物病院での診断書費用も補償されるという特徴があります。
※保険金には、支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数が定められているものもあります。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
加入の決め手に関する口コミ
イオン関連でカードやスーパーを利用していて保険でもイオンの保険があることを知ったから(愛知県在住、20代男性)
保険金請求に関する口コミ
手続き後すぐに対応していただけたのはすごい助かりました。(茨城県在住、20代男性)
改善してほしい点に関する口コミ
プランが少ない気がしますので、もう少し選択肢が増えてほしいです。(東京都在住、20代女性)
イオンの口コミをもっと読みたい方はこちら
下記のページでは、更新手続きや保険料など、より多くの観点からさまざまな口コミを載せています。
イオンの口コミをもっと確認しておきたい方はこちらの記事もご覧ください。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。
イオン/重要事項説明書
まとめ
ペット保険の加入を検討するときに、実際に加入している方の口コミはひとつの参考になるかと思います。
より多くの口コミを知りたい方は、各社の口コミページも併せてご覧ください。
多頭飼いにオススメのペット保険を知りたい方はこちら
下記のページでは、ペットを複数飼われている方に向けて、ペット保険の選ぶポイントをご紹介しています。
多頭割引などお得な制度について知りたい方は、こちらのページもご覧ください。

ペット保険会社の特徴と気になる点を知りたい方はこちら
「おすすめペット保険会社比較!初心者向け14社を短所も隠さず解説」では、各ペット保険会社の特徴と気になる点を解説しています。
どのペット保険を選べばいいか迷っている方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

本記事の内容はすべて2021年2月9日時点のものです。