比較編

猫の飼い主さんに聞いた!ペット保険会社の口コミ・評判

猫のペット保険を探し始めた方のなかには「ペット保険って入ったほうがいい?」といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、実際にペット保険に加入している方のペット保険の評価を良い口コミも悪い口コミも隠さずご紹介します。
ペット保険加入前に、実際にペット保険に加入している猫の飼い主さんによる口コミや保険会社の評判を是非チェックしてみてください。

※保険会社は、ペット保険加入者1990人のアンケートによる満足度ランキング順に紹介しています。ランキング評価については、こちらのページをご確認ください。

猫の飼い主さんに聞いた!ペット保険の体験談

ペット保険 猫 口コミ
猫のペット保険を検討し始めた方のなかにはペット保険に入るかどうかを実際に加入している方の口コミを見てから決めたいという方もいらっしゃるでしょう。ここでは、猫の飼い主さんによるペット保険の体験談をご紹介します。

猫の保険、入っていてよかったことは?


総合的には、大切な家族のためにも万が一何かあったときのためにやはり保険には加入しておきたいと思っておりますので、やや満足しております。
保険に入っていることで守れる事もあるのかなと感じております。(福岡県在住、20代女性 飼っている猫種:スコティッシュフォールド)

病気やケガをしても保険に入っていると安心できるし、保険の内容や制度も申し分ないので加入して良かったです。(石川県在住、20代女性 飼っている猫種:アメリカンショートヘア)

毎月の保険料が手頃で家計の負担が少ないことが1番の魅力です。内容も入院治療が必要になった時の補償が手厚いので不安がなく、安心してお任せすることが出来ました。申し込みもネットから出来たので空き時間に完了することが出来ました。(福岡県在住、20代女性 飼っている猫種:雑種)

ペットによる事故で迷惑をかけたり損害賠償になっても300万円まで補償してくれるプランがオプションで月50円くらいで入れるので安心なポイントです。(大阪府在住、30代男性 飼っている猫種:ベンガル)

安心できるのでペット保険に加入して良かったという口コミが見られました。また、電話相談などのサービスや賠償責任特約などペット保険に付帯できる特約に満足している方もいらっしゃるようです。

猫の保険、気になる点やデメリットは?


窓口精算ができるようにしていただけるともっと便利になると思います。(大阪府在住、20代女性 飼っている猫種:雑種)

健康だったので、診察料しか適応されず年間の病院代よりむしろ高かった(栃木県在住、40代女性 飼っている猫種:エキゾチックショートヘア)

猫は歯の病気が多いと言われている中で、歯科治療が保険金支払い対象外なので、補償範囲はやや不満。(東京都在住、20代女性 飼っている猫種:スコティッシュフォールド)

腎臓に関する条件が厳しく、一部対象外で加入することになった。(東京都在住、20代女性 飼っている猫種:雑種)

保険金の請求方法や、保険料、補償範囲に対する意見がありました。ペット保険は保険料を支払うことで猫の治療費の一部がカバーされます。幸いなことではありますが、猫が健康で過ごした場合でも保険料の支払いが必要であることは理解しておきましょう。
また、プランによって、保険金の請求方法や補償範囲は異なります。ペット保険に加入する前に、これらの内容についてよく理解しておくようにしましょう。

猫の飼い主さんに聞いた!保険会社の口コミ・評判

ペット保険 猫 口コミ

ペット保険を選びをしているとペット保険の口コミ・評判は気になるのではないでしょうか。

ここでは、ペット保険を比較する際に重要視する方も多い

  • 補償内容
  • 保険料
  • 保険金請求

の観点からペット保険会社の口コミをご紹介します。実際にペット保険に加入している猫の飼い主さんの口コミは参考になる情報のひとつです。良い口コミも悪い口コミも隠さずご紹介しているので、是非確認してみてください。

PS保険

PS保険 ペット保険

PS保険は、免責金額や待機期間の設定が無く、補償内容が充実していてお手頃な保険料のペット保険です。実際にPS保険に加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


補償割合100%があったから。
保険に入れるギリギリの年齢が飼い猫に間に合ったから(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、宮城県在住、50代女性)

免責金額が特に設定されていないから。(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、東京都在住、50代女性)

24時間365日の獣医による電話サポートがある(飼っている猫種:ミックス、大阪府在住、30代男性)

ペット保険の補償割合は70%や50%のものが主流ですが、PS保険では補償割合100%のプランを選べることで加入を決めたという声がありました。
また、免責金額が設定されていないこと、獣医師への無料電話相談サービスがあることを評価する声もありました。
この他にもPS保険には、車イス補償がある、ペットセレモニー費用特約が付帯できるといった特徴があります。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
保険料が比較的安価で、通院等で補償が受け取れるから。(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、東京都在住、50代女性)

高齢になっても払いやすい金額です。(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、福島県在住、20代男性)

△気になる点に関する口コミ
2匹、加入したのですが、複数匹割引があれば良いと思いました。(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、神奈川県在住、50代女性)

保険料は比較的安価だという口コミがありました。また、保険料の引き上げも3歳毎に1度となっており、高齢になったときの保険料を評価する声もありました。
一方で、気になる点として、多頭割引の要望もあるようです。

保険金請求に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
紙のやりとりは面倒だったが、特段手続きに不満はない。スムーズだった。(飼っている猫種:ラグドール、東京都在住、30代女性)

スムーズですぐに支払われたから(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、兵庫県在住、30代女性)

△気になる点に関する口コミ
もう少し早く貰えると家計の負担にならなくて良いかな(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、岐阜県在住、40代男性)

PS保険の保険金請求方法は後日精算であり、窓口精算には対応していません。紙のやりとりは面倒だという声はあるものの、スムーズな支払に満足している口コミもありました。
一方で、家計の負担になるためもう少し早く支払ってほしいという声もあるようです。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※保険金には、支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数があります。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

PS保険/重要事項説明書

詳しい情報や評判はこちら公式サイト

楽天ペット保険|スーパーペット保険

楽天ペット保険

楽天損害保険株式会社が提供するペット保険「スーパーペット保険」は、通院つきプランと手術・入院のみを補償範囲とするプランがあります。実際に「スーパーペット保険」に加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


値段や補償内容、ネットでの情報の充実など、総合的に簡単、安心。(飼っている猫種:雑種、京都府在住、30代女性)

免責金額なしなので満足です。(飼っている猫種:メインクーン、宮城県在住、30代女性)

「スーパーペット保険」には、通院つきプランと手術・入院のみを補償範囲とするプランがあります。
また、WEB上の情報が充実しており、総合的に安心だという口コミがありました。
そのほか、責金額なしを評価している方もいらっしゃるようです。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
手軽でとても安かったからです。また、楽天の会員の為、手続きがとても簡単でした。ポイントが付くのも魅力です。(飼っている猫種:メインクーン、宮城県在住、30代女性)

料金と保証のバランスがよかった(飼っている猫種:ミックス、東京都在住、20代女性)

△気になる点に関する口コミ
多頭割引を検討してほしい。(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、大阪府在住、30代女性)

保険料の支払いで楽天ポイント(※1)が貯まることを魅力に感じている口コミが多くみられました。普段から楽天のサービスを利用されている方にとっては嬉しい特典のひとつだと思います。
一方で、多頭割引の要望もありました。複数の猫の加入を検討している方は、多頭割引の有無だけでなく、トータルでの保険料も確認しておくことをオススメします。

保険金請求に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
オンラインで領収書を貼りつけるだけで手続きできるので簡単に楽にできます。(飼っている猫種:ベンガル、大阪府在住、30代男性)

手続きも簡単でスムーズに行われた。(飼っている猫種:雑種、埼玉県在住、50代女性)

△気になる点に関する口コミ
自分で一度支払いをしなければならないのが少し不便。人間のように受付でそのまま保険適用になって欲しい(飼っている猫種:雑種、東京都在住、40代女性)

「スーパーペット保険」は窓口精算には対応していないため、保険金の請求は後日精算となりますが、オンラインでも請求手続きが可能です。
保険金の受け取りに関してはスムーズだったという口コミがありました。

※1ポイント進呈には一定の条件がございます。ポイントプログラムの詳細は楽天ペット保険ホームページをご確認ください。
※1保険加入に伴うポイントの進呈は、楽天エコシステムによる募集経費の削減効果等を楽天会員に還元する制度です。
※1楽天グループのポイントキャンペーン(SPU等)とは異なるプログラムです。
※「スーパーペット保険」の引受保険会社は楽天損害保険株式会社となります。
※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※保険金には、支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数があります。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

スーパーペット保険/重要事項説明書

詳しい情報や評判はこちら公式サイト

SBIいきいき少短のペット保険

SBIいきいき少短 ペット保険

「SBIいきいき少短のペット保険」は保険期間中の支払限度額以内なら支払限度回数(日数)と1日あたりの支払限度額に制限がなく、お手ごろな保険料が魅力のペット保険です。実際にSBIいきいき少短に加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


掛け金と補償のバランスが良かったから(飼っている猫種:ミックス、埼玉県在住、50代男性)

スタンダードプランだと免責金額がないので良いと思います(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、埼玉県在住、30代男性)

お手ごろな保険料と補償範囲のバランスを評価する口コミがみられました。
「SBIいきいき少短のペット保険」には免責金額なしのスタンダードプランと免責金額ありのライトプランがあります。ライトプランには免責金額はありますが、スタンダードプランと比べると保険料が安く設定されています。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ

値段もこのぐらいならば負担になりませんし、安い方だと思います(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、埼玉県在住、30代男性)

ネット割引があったこと(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、富山県在住、20代女性)

△気になる点に関する口コミ

体調の変化がわかりにくく、気が付いた時には大病になっていることが多いと思うので金額は少々高いと思いましたが納得して入っております(飼っている猫種:ノルウェージャンフォレストキャット、大阪府在住、40代男性)

保険料の安さを評価する口コミが多く見られました。「SBIいきいき少短のペット保険」ではWEB割引などのお得な割引制度も設けられています。

一方で、なかには金額は少々高いと思いながらも納得して加入している方もいらっしゃるようです。

保険金請求に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ

3回ほど請求したがすぐに振り込みがあったため(飼っている猫種:雑種、埼玉県在住、40代女性)

迅速な方であり、支払い確定後も書面が届き親切。(飼っている猫種:雑種、東京都在住、40代女性)

△気になる点に関する口コミ

申請してから支払われるまで時間がかかっている。(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、東京都在住、50代男性)

保険金請求対応の早さを評価する口コミがありました。一方で、なかには申請してから保険金が支払われるまで時間がかかった方もいらっしゃるようです。*

*動物病院等への照会が必要な場合など
※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、「ご契約に際しての大切な事柄(契約概要、注意喚起情報 等)」および「約款」にて必ず全般的にご確認ください。

SBIいきいき少短/ご契約に際しての大切な事柄(契約概要、注意喚起情報 等)

詳しい情報や評判はこちら公式サイト

アイペット損保|うちの子

アイペット損保の通院・入院・手術を補償範囲とする「うちの子」と、手術と手術を含む連続した入院を補償範囲とする「うちの子ライト」という2つのプランがあります。実際にアイペット損保に加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


現在は健康なので、健康診断程度でしか受診はまだしておりませんが、万が一を考えたとき突然の手術等の対応もしっかりしてくれるということで頼りになります。(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、神奈川県在住、30代女性)

通院一回から出るのはいいと思う。だいたい大したことがない場合が多いですが、もしものことを考えれば病院に行っておきたいと思うので。(飼っている猫種:ブリティッシュショートヘア、愛媛県在住、50代女性)

高齢で入れてもらえる保険はなかなかないと思うので、もし高齢になってから病気をしても補償してくれると考えるととてもいいと思います。((飼っている猫種:アメリカンショートヘア、神奈川県在住、30代女性)

補償内容はしっかりしているという口コミがみられました。
また、新規加入可能年齢を評価する声もありました。アイペット損保には12歳11ヶ月まで加入することが可能なので、高齢猫でも加入を検討することができます。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
少しずつ保険料が上がってきていますが、概ね満足です。(飼っている猫種:ミックス、東京都在住、30代女性)

他の保険なども検討しましたが妥当な金額だったからです。(飼っている猫種:シャム、栃木県在住、30代男性)

△気になる点に関する口コミ
契約後にもっと割安の保険料のものがあると分かったから。(飼っている猫種:ペルシャ、愛媛県在住、20代男性)

保険料は妥当だという口コミがみられました。一方で、より格安の保険料のペット保険もあることに対する不満の声もあるようです。ペット保険に加入する際は、補償内容と保険料のバランスも考慮してみてはいかがでしょうか。

保険金請求に関する口コミ


対象の動物病院の窓口で精算できるので、便利です。(飼っている猫種:雑種、大阪府在住、20代女性)

その場で支払いが済むから。(飼っている猫種:マンチカン、愛知県在住、40代女性)

窓口精算を評価する口コミが多くみられました。ただし、窓口精算はアイペット対応動物病院のみでの利用となることは確認しておきましょう。また、手術・入院を補償範囲とするうちの子ライトでは窓口精算は利用できず、後日精算のみとなります。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※保険金には、支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数があります。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

うちの子/重要事項説明書
うちの子ライト/重要事項説明書


詳しい情報や評判はこちら公式サイト

FPC

FPC ペット保険

FPCのペット保険は通院・入院・手術を補償範囲とするお手頃な保険料のペット保険です。実際にFPCに加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


類似の保険商品と比較しても遜色なく、問題ないと感じています。(飼っている猫種:ミックス、宮崎県在住、20代女性)

今のところ大きな病気はないものの通院や手術ということになればそれなりに費用が掛かるため、ある程度の保障の保険内容ではあるが、掛け金からして妥当と考えているため。(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、東京都在住、50代男性)

価格に対しての入院治療の保証が手厚い(飼っている猫種:雑種、福岡県在住、20代男性)

保険料に対する補償内容が妥当であると評価する口コミがみられました。FPCのペット保険は入院に日数制限がなく、入院から退院までを1入院として年間3入院までを補償するプランとなっています。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
保険料の上昇が2回なのにその上がり幅も良心的で継続しやすいと思ったので。(飼っている猫種:ミックス、愛知県在住、30代女性)

他の保険商品と比較しても低価格で保険をかけることができ満足しています。(飼っている猫種:ミックス、宮崎県在住、20代女性)

△気になる点に関する口コミ
手術費用を考えれば安いとは思うが、給付限度額があるため、結局、高額な費用を払うことになるから。(飼っている猫種:日本猫、新潟県在住、50代男性)

保険料の安さや、値上がりの少なさを評価する口コミがありました。一方で保険料は安いものの、手術の支払限度額を気にしている方もいらっしゃるようです。ペット保険を選ぶ際は、保険料だけでなく、支払限度額などの補償内容も確認しておくようにしましょう。

保険金請求に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
30日以内にスムーズに入金された。
元々、入金の連絡はしないとあったが、連絡があるとさらに満足。(飼っている猫:ミックス、愛知県在住、30代女性)

複雑な工程など一切なかったので満足(飼っている猫:雑種、福岡県在住、20代男性)

△気になる点に関する口コミ
それなりに手続きが面倒であるが、やむを得ないと思う。(飼っている猫:雑種、東京都在住、20代男性)

スムーズな入金を評価する口コミがありました。FPCのペット保険は窓口精算には対応していないため、後日精算となります。手続きは複雑ではなかったと満足する声がある一方で、なかには面倒だと感じている方もいらっしゃるようです。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※保険金には、支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数があります。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

フリーペットほけん/重要事項説明書

詳しい情報や評判はこちら公式サイト

SBIプリズム少短|プリズムコール

プリズムコールロゴ

SBIプリズム少短のペット保険プリズムコールはすべてのプランの補償割合が100%のペット保険です。実際にプリズムコールに加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


保障割合が100%だったことと、シニア専用の保障プランが充実していた点です。(飼っている猫種:雑種、埼玉県在住、30代女性)

尿路結石になった際に使用し上限金額は超えたものの
100%保証は細かい通院時には助かりました。(飼っている猫種:メインクーン、北海道在住、30代男性)

補償割合が100%であることを評価する口コミがみられました。プリズムコールの犬猫プランではどのプランの補償割合も100%です。ただし、ペット保険には補償対象外項目が定められているので、そちらは加入前に確認しておきましょう。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
保証はしっかりしていて高すぎないため(飼っている猫種:ミヌエット、東京都在住、20代女性)

保険料が上がらない。(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、愛知県在住、20代女性)

△気になる点に関する口コミ
保険料が高く感じるため(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、埼玉県在住、30代女性)

プリズムコールの「グリーンプランⅡ」「プレミアムオレンジプランⅡ」「ホワイトプランⅡ」では年齢があがっても保険料があがらないことを評価する口コミがありました。ただし、どのプランでも猫は満13歳以上になるとシニア専用更新プランに以降となります。シニア更新プランに以降となった場合には保険料が変わるので加入前にきちんと理解しておくことが大切です。

保険金請求に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
約1ヶ月ほどで降りてくる為早い対応でよかった(飼っている猫種:雑種、青森県在住、20代女性)

入院や手術を行ったことを証明する書類があればすぐに対応してくれるので満足です。また、あらかじめ指定しておいた銀行に振り込んでくれるので安心しています。(飼っている猫種:雑種、埼玉県在住、30代女性)

△気になる点に関する口コミ
毎回明細を貼り付けて送るのが面倒なため(飼っている猫種:ミヌエット、東京都在住、20代女性)

保険金の支払いの早さに満足している口コミがありました。プリズムコールは窓口精算には対応していないため、保険金の請求は後日精算となります。そのため、手続きが面倒だと感じている方もなかにはいらっしゃるようです。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※保険金には、支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数があります。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

プリズムコール/重要事項説明書

詳しい情報や評判はこちら公式サイト

au損保|ペットの保険

au損保のペット保険
au損保が提供するauペットほけんは、支払限度回数(日数)とⅠ日あたりの支払限度額の制限がないペット保険です。実際にauペットほけんに加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


1:限度額までは保険金支払いの回数が無制限だったこと
2:手頃価格だったこと
3:24時間ダイヤルがあったこと(飼っている猫種:雑種、神奈川県在住、10代男性)

猫は歯の病気が多いと言われている中で、歯科療法も保険金支払い対象外なので、やや不満を選びました。(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、東京都在住、20代女性)

日数(回数)制限なしを評価する口コミがありました。auペット保険では支払限度回数(日数)とⅠ日あたりの支払限度額の制限がなく、年間の支払限度額までは何度でも保険金を請求することができます。但し、ペット保険には補償対象外項目が定められています。加入前に補償対象外となる項目を把握しておくことは大切です。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
補償内容相当。高額だとも感じない為。(飼っている猫種:雑種、京都府在住、20代女性)

携帯料金の支払いと一緒にできたため、非常にわかりやすかった。(飼っている猫種:雑種、大阪府在住、20代男性)

△気になる点に関する口コミ
たまの病気への備えとはいえ、月々払い続けるには少し多い。(飼っている猫種:雑種、千葉県在住、20代男性)

保険料に関しては、補償内容相当であることから満足であるという口コミがありました。また、保険料が携帯料金と一緒に支払えることを評価する声もありました。
一方で、月々の保険料の支払い額が少し多いと感じる方もいるようです。ペット保険は基本的に年齢があがるとともに保険料が高くなるため、auペットほけんを検討している方は、高齢時の保険料も確認しておきましょう。

保険金請求に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
書類を書くだけなのですごく簡単で、満足しています。(飼っている猫種:シャルトリュー、石川県在住、20代女性)

△気になる点に関する口コミ
これが普通なのかもしれませんが、保険に入っているとはいえ一時的に全額自己負担するので、やはり自分手持ちお金は必要である為、不便だと感じました。(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、東京都在住、20代女性)

auペットほけんの保険金の請求方法は後日精算のみとなっています。手続きに関しては簡単であるという口コミがみられました。一方で、一時的には治療費を全額自己負担しなくてはならないことを不便であると感じたという口コミもありました。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

au損保/重要事項説明書

au ペット保険
au損保の評判は?特徴や気になる点、メリットやデメリットなど携帯電話の大手キャリアの1つであるauは、損保会社を設立しペット保険の提供も行っています。本記事では、au損保のペット保険の特徴やメリット、気になる点やデメリットなど、実際に加入されている方の評判・口コミを交えて解説します。...

アニコム損保|どうぶつ健保

アニコム ペット保険

ペット保険大手のアニコム損保は「どうぶつ健保ふぁみりぃ」「どうぶつ健保ぷち」「どうぶつ健保しにあ」などのペット保険を販売しています。実際にアニコムに加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


以前飼っていたペットのときにかなり治療費がかかっていたこともあり、十分満足のいく内容です。(飼っている猫種:トンキニーズ、静岡県在住、20代女性)

腸内フローラなどの検査もしてくれる(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、北海道在住、30代女性)

万が一に備えた補償、ホットラインは動物の専門家にすぐ相談出来る面で安心(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、埼玉県在住、40代女性)

補償範囲を評価する口コミに加え、付帯しているサービスを評価する口コミも多く見られました。アニコム損保では「獣医師等にLINEで相談できる」「腸内フローラ測定を毎年受けられる(「ぷち」は対象外)」「関連施設での優待サービスが受けられる」など治療費の補償以外の付帯サービスも充実しています。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
決して安くはないが、これくらいが妥当だとは思います。(飼っている猫種:マンチカン、香川県在住、30代女性)

確かに他のペット保険と比べると料金は高いが、保険証を見せるだけでその場で支払ってもらえますし、保険証を忘れてしまってもLINEで必要項目と診療明細を送るだけで口座に支払われる点など考えると妥当だと思います。(飼っている猫種:雑種、東京都在住、20代女性)

△気になる点に関する口コミ
自己負担30%の保険に加入しているが、あまり使用頻度が高くない為保険料が高いように感じている。(愛知県在住、30代男性)

補償内容を考えると保険料は妥当だと考える口コミが見られました。アニコム損保の「どうぶつ健保ふぁみりぃ」には「健康割増引制度」があります。保険の利用回数が一定数以下であれば次年度の保険料が割引となりますが、一定数以上だと保険料が割増になるので注意しましょう。

保険金請求に関する口コミ


病院の窓口で精算ができたので良かった(飼っている猫種:エキゾチック、栃木県在住、40代女性)

動物病院窓口で保険証を提示して支払うか、LINEで領収書を送付すればいいので楽で満足しています(飼っている猫種:ノルウェージャンフォレストキャット、神奈川県在住、30代女性)

保険金請求手続きの簡単さを評価する口コミがありました。「どうぶつ健保ふぁみりぃ」や「どうぶつ健保しにあ」では対応病院で窓口精算を行うことができます。また、「どうぶつ健保ふぁみりぃ」ではLINEで保険金を請求することも可能です。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※保険金には、支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数があります。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

どうぶつ健保ふぁみりぃ/重要事項説明書
どうぶつ健保ぷち/重要事項説明書
どうぶつ健保しにあ/重要事項説明書

詳しい情報や評判はこちら公式サイト

アクサダイレクトのペット保険

アクサダイレクトのペット保険
アクサダイレクトのペット保険は支払限度回数(日数)と1日あたりの支払限度額の制限がありません。実際にアクサダイレクトのペット保険に加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


電話で獣医師に相談することができるため(飼っている猫種:ノルウェージャンフォレスト、東京都在住、20代女性)

決めては「安さ」と「補償の充実」です。保険加入を検討するに当たっていくつかの会社から見積りを取りましたが、その中でいちばん安かったのがアクサでした。しかも、安いだけではなく支払い回数や支払い限度に制限がなく、治療1回につきの保険金支払い額も制限なしだったので安心して申し込めました。(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、宮城県在住、30代女性)

70%保証がよくて加入したのに、そのプランが会社都合で廃止になり、自動的に50%保証に変更になった。飼い猫も高齢のため今更他の保険に入れないし継続するしかないため。(飼っている猫種:ロシアンブルー、神奈川県在住、30代女性)

日数(回数)制限がないことを評価する口コミがありました。アクサダイレクトでは支払限度回数(日数)とⅠ日あたりの支払限度額の制限がなく、年間の支払限度額までは何度でも保険金を請求することができます。また、アクサダイレクトでは示談交渉付のペット保険賠償責任危険補償特約」を付帯することも可能です。
一方、高齢になると補償割合が50%になることに対する不満の口コミもありました。アクサダイレクトでは継続契約の保険始期日時点でペットの年齢が満11歳以上となる場合は「プラン50」のみとなることを把握しておきましょう。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
もっと高いのかと思って相談したら想像より安く満足でした(飼っている猫種:フレンチブルドッグ、滋賀県在住、20代男性)

色々調べた結果無難で金額もちょうど良かった為。マイクロチップの割引があったのも魅力でした。(飼っている猫種:不明、福岡県在住、20代女性)

△気になる点に関する口コミ
すでに治療費が生じたので請求しようと思うが、更新時に保険料が割り増しされるが仕方ない。(飼っている猫種:ミニチュアダックスフンド、滋賀県在住、50代男性)

保険料に関して満足している口コミがありました。一方で、保険料の割増に関する口コミもありました。アクサダイレクトでは保険金支払実績による割増引制度を導入しています。判定期間において保険料の支払いが無かった場合は、次契約の基本保険料が5%割引になりますが、保険金が支払われた場合は、次年度の基本保険料が5%割増になります。

保険金請求に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
こちらがしっかりと行えば迅速な対応をしてくれます。(飼っている猫種:ノルウェージャンフォレストキャット、東京都在住、20代女性)

申請書類を提出してから1ヶ月以内に毎回振り込まれているので満足しています。(飼っている猫種:雑種、北海道在住、20代男性)

△気になる点に関する口コミ
いちいち申請するのは手間だが、保険料との兼ね合いと感じている。(飼っている猫種:雑種、東京都在住、20代女性)

アクサダイレクトは必要な書類を保険会社に提出することで保険金を請求する後日精算型のペット保険となっています。保険金の支払いの早さを評価する口コミがある一方で、書類を提出するのが面倒という意見もありました。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

アクサダイレクト/重要事項説明書

https://pethoken-torisetsu.com/company/pet-insurance-axa/

ペット&ファミリー損保|げんきナンバーわんスリム

ペット&ファミリーのペット保険
ペットアンドファミリー損保のげんきナンバーわんスリムは支払限度回数(日数)と1日あたりの支払限度額の制限がありません。実際にペットアンドファミリー損保のげんきナンバーわんスリムに加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


入院・通院・手術の回数制限がないこと。(飼っている猫種:ミックス、鳥取県在住、40代女性)

最低限以上は補償してくれているイメージなので満足はしている。不足の事態にならない限りいまのままでいいのかなと感じている。(飼っている猫種:チンチラシルバー、愛知県在住、20代男性)

日数(回数)制限がないことを評価する口コミがありました。ペットアンドファミリー損保では支払限度回数(日数)とⅠ日あたりの支払限度額の制限がなく、年間の支払限度額までは何度でも保険金を請求することができます。
また、ペット&ファミリー損保では、他社のペット保険では対象外となることもある時間外診療も補償対象となっています。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
ムリのない保険料の割に補償の割合が多く、満足している。(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、長野県在住、30代女性)

他社と比べて、補償内容と保険料のバランスがよい。(飼っている猫種:ミックス、東京都在住、40代女性)

△気になる点に関する口コミ
少し高い(飼っている猫種:不明、神奈川県在住、20代女性)

補償内容に対する保険料を評価する口コミが多くありました。一方で、なかには保険料が少し高いと感じる方もいらっしゃるようです。

保険金請求に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
比較的早く保険金を支払ってくれます。(飼っている猫種:ミックス、神奈川県在住、50代男性)

△気になる点に関する口コミ
保険金請求書を自分でパソコンから印刷する必要があり、自宅にプリンターがないので困った。やむなく電話で受付して送ってもらったが、忙しいと電話するのも面倒で請求できていないものもある。(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、東京都在住、30代女性)

保険金の支払がスムーズであることを評価する声がありました。
一方で、書類で保険金を請求することが面倒という声もあるようですが、2020年10月からはマイページでの保険金請求受付、24時間自動音声での保険金請求書類送付受付を開始しており、ご自身の都合の良いタイミングでの保険金請求がしやすくなっています。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。


げんきナンバーわんスリム/重要事項説明書


詳しい情報や評判はこちら公式サイト

日本ペット|いぬとねこの保険

日本ペットのペット保険
日本ペットが提供するペット保険、いぬとねこの保険の「プラチナプラン」「ゴールドプラン」には支払限度回数(日数)と1日あたりの支払限度額の制限がありません。実際に日本ペットのペット保険に加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


補償が手厚く基本的には大満足。(飼っている猫種:雑種、北海道在住、20代男性)

他社と比べて補償が手厚く、90%のプランもあり大変満足している。(飼っている猫種:雑種、和歌山県在住、20代女性)

補償内容の手厚さに満足する口コミがみられました。日本ペットが提供するいぬとねこの保険には、通院・入院・手術を補償範囲とする「プラチナプラン」と、通院のみを補償範囲とする「ゴールドプラン」、手術のみを補償範囲とする「パールプラン」があります。
プラチナプラン、ゴールドプランについては年間補償限度額のみ設定されており、支払限度回数(日数)や1日あたりの支払限度額に制限がなく、補償割合も90%を選択することもできます。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
インターネット割引等、各種割引が充実していた事です。(飼っている猫種:雑種、神奈川県在住、40代男性)

少しだけ高いような気がするが、補償内容を考えると妥当なのかなと考えています。バランスを考え不満はありません。(飼っている猫種:雑種、北海道在住、20代男性)

△気になる点に関する口コミ
愛猫に持病があるため手術などになった際には安心感があるが、ありがたいことではあるものの検査のみで大事無い年が続けば補填される金額に対して掛け金がやや高いなと感じる。(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、愛知県在住、20代女性)

割引制度を評価する口コミがありました。日本ペットのいぬとねこの保険では、無事故割引やインターネット割引、多頭割引、マイクロチップ割引といった割引制度が用意されています。一方で、保険を利用する機会が少ないと、保険料が高いと感じる方もいらっしゃるようです。

保険金請求に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
特に難しい処理もなく、疑問に感じても電話で問い合わせれば丁寧に対応していただけるため。(飼っている猫種:アメリカンショートヘア、愛知県在住、20代女性)

△気になる点に関する口コミ
時期によって、保険金の振り込みが多少遅い時がある。(飼っている猫種:スコティッシュフォールド、大阪府在住、20代女性)

概ね満足しているが精算方法が郵送なので手間がかかる。また、郵送代は顧客負担である点もマイナス。(飼っている猫種:マンチカン、神奈川県在住、20代女性)

日本ペットのいぬとねこの保険は後日精算型のペット保険です。精算方法に関しては特に難しくないという口コミがありました。一方で、なかには保険金の支払いに時間がかかるケースもあるようです。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

いぬとねこの保険/重要事項説明書

日本ペット ペット保険
いぬとねこの保険の評判は?特徴や気になる点、メリットやデメリットなど日本ペットの「いぬとねこの保険」は、さまざまなプランを用意するペット保険です。本記事では、日本ペットのペット保険の特徴やメリット、気になる点やデメリットなど、実際に加入されている方の評判・口コミを交えて解説します。...

イオンのペット保険

イオンのペット保険
イオンのペット保険は飼い主が入院したときのペットホテル費用も補償してくれるペット保険です。実際にイオンのペット保険に加入している猫の飼い主さんの口コミをみていきましょう。

補償内容に関する口コミ


実際に入院することがあったのですが、ペットホテル費用の補償がきいたから。(飼っている猫種:雑種、東京都在住、20代女性)

個人賠償責任保険などのオプションサービスも充実している。(飼っている猫種:アビシニアン、兵庫県在住、30代男性)

ペットホテル費用の補償を評価する声がありました。イオンのペット保険では、通院・入院・手術の補償に加え、飼い主が入院したときのペットホテル費用の補償も用意されています。また、オプションとして付帯できる個人賠償責任保険を評価する口コミもありました。このほかにも、イオンのペット保険ではペット葬祭費用保険を付帯することができます。

保険料に関する口コミ

◎良い点に関する口コミ
納得のいく保険料で何かあったときに助けてもらえると思ったから(飼っている猫種:ペルシャ、愛媛県在住、10代男性)

△気になる点に関する口コミ
今はまだペットが若いので、そこまで負担はありません。ですが、今後年齢を重ねた際に額が段々増えていくことが心配です。(飼っている猫種:ベンガル、東京都在住、20代女性)

納得のいく保険料であるという口コミがありました。一方で、高齢時の保険料を心配する声もあるようです。ペット保険は基本的にペットの年齢があがるにつれて保険料も高くなります。イオンのペット保険に加入を検討している方は、高齢時の保険料も確認しておきましょう。

保険金請求に関する口コミ


後日請求ですが、早急な対応なのでいいと思います。(飼っている猫種:ベンガル、東京都在住、20代女性)

イオンのペット保険は窓口精算には対応していないため、保険金の請求は後日精算となります。口コミのなかには、後日精算ではあるものの、早急な対応であることを評価するものがありました。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

イオン/重要事項説明書

https://pethoken-torisetsu.com/company/pet-insurance-aeon/

まとめ

ペット保険 猫 口コミ
各保険会社に加入している猫の飼い主さんによるペット保険の口コミをご紹介しました。本記事で紹介したペット保険加入者の口コミ・評判が、あなたのペットにぴったりのペット保険選びの参考になれば幸いです。

猫の保険の比較方法はこちら

納得のいくペット保険を見つけるためには、口コミや評判だけでなく、プランの特徴や保険料など様々な観点からペット保険を比較することも大切です。
下記のページでは、猫の保険選びの比較方法をご紹介します。ペット保険の選びのポイントを知りたい方は、下記のページも参考にご覧ください。

ペット保険 猫 比較
猫のペット保険を徹底比較!あなたのペットにオススメの選び方は?猫のペット保険を探している方に向けて、補償内容や人気ランキング、口コミ・評判などオススメの比較方法・選び方をわかりやすく解説します。ポイントを抑えてあなたの愛猫にぴったりの保険を選びましょう!...

口コミをもっと読みたい方はこちら

本記事でご紹介したのは猫の飼い主さんによる口コミでしたが、下記のページではより様々な観点から各保険会社の口コミを掲載しています。
ペット保険の口コミ・評判をもっと読んで比較したいという方は、こちらの記事もご覧ください。

ペット保険 口コミ 評判
ペット保険加入者に聞いた!人気のペット保険会社8社の口コミ・評判ペット保険に加入するときに、口コミは気になるポイントのひとつではないでしょうか。 本記事では、1990人のペット保険加入者に行ったアンケートから、良い口コミも悪い口コミも隠さずにご紹介します。...

【募集文書番号】アイペット損害保険株式会社:募2204-002(24.03)/アニコム損害保険株式会社:W2201-0055/SBIプリズム少額短期保険株式会社:JACAP202100077/ペットメディカルサポート株式会社:ANI211115

ABOUT ME
トリセツ編集部(アニマライフ)
トリセツ編集部(アニマライフ)についてはこちら>> ペット保険のスペシャリストである少額短期保険募集人資格保有者が記事の執筆・監修をしています。ペット保険の情報をわかりやすくお伝えすべく、日々最先端のペット保険情報をチェックしています。犬や猫の「もしものとき」に備えるためのペット保険選びを正しい情報でサポートします。
×