会社編

楽天ペット保険「スーパーペット保険」の口コミや評判は?

楽天ペット保険

資料請求をする公式サイトはこちら

ペット保険を比較する上で、実際に加入している方の評判も重要なチェックポイントです。
パンフレットやHPで気付かなかったことはないか、加入前に口コミを確認してみましょう。

ここでは、当サイトが楽天ペット保険に加入している方にアンケートを行って取得した口コミ(ご意見)を、商品の特長と合わせてご紹介します。

※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ずご確認ください。

スーパーペット保険(正式商品名:ペット保険2020)/重要事項説明書

楽天バナー

保険料の特長と評判は?

「スーパーペット保険」は、通院つきプランと手術・入院プランがあります。
手術と入院を補償範囲とする手術・入院プランは、補償範囲を限定している分、小型犬・2歳の場合、月々740円~、猫・2歳の場合、730円~と、通院つきプランより保険料を抑えることができます。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮した上で比較・検討してください。

満足度の高い口コミ

幾つかのペット保険を比較して、内容を考慮してこの値段ならば安いのではないかと判断しました。(千葉県在住、40代女性)

他のペット保険と比べても、安い方だったし、楽天ポイントも付くので。(神奈川県在住、40代男性)

保険料は他のペット保険と比較して、とてもお安く感じております。
また70%補償という嬉しいシステムで、お得に安心を感じられております。(広島県在住、30代男性)

保険料が他社と比べて安かったという声が見られました。
また、お手頃な保険料での補償内容に満足している方もいました。

※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮した上で比較・検討してください。

補償範囲の特長は?

手術は年3回まで・膝蓋骨脱臼(パテラ)も補償

「スーパーペット保険」のHPには、歯科治療*、膝蓋骨脱臼(パテラ)、尿路結石症、椎間板ヘルニア、癌を補償対象とすることが明記されています。(補償開始前に発症した場合は補償対象外)
ペット保険によっては、これらの疾患が補償対象外に設定されていることもあるので、魅力に感じる方が多いのかもしれません。

また、手術補償が年3回までと、手厚い設定となっています。

*予防を目的とした治療は補償対象外です。
※初年度契約の場合、病気については補償開始後30日間の待機(免責)期間があります。
※保険金には、診療形態(通院・入院・手術)ごとに定める支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数があります。
※ご請求内容によっては補償対象外となる場合もございます。詳細は、重要事項説明書および約款などでご確認ください。

満足度の高い口コミ

うちのペットは9歳なので、やはり通院が増えてきます。通院補償も手術補償もしっかりしているので助かります。(大阪府在住、30代女性)

通院つき70%プランに加入しているのですが、充実した補償内容にとても満足しています。
少しの通院でも1日あたり15,000円はカナリ心強いと感じています。
また、歯科治療*も補償されるのは嬉しいですね。(広島県在住、30代女性)

他の保険では対象外のものも対象となっているものがあるから。(富山県在住、30代男性)

上述のように、通院つきプランでは通院も手術も補償内容に入っていることに満足している方が多いようです。
他のペット保険では補償対象外になることもある歯科治療*などが補償対象となっていることが嬉しいという口コミも見られました。

*予防を目的とした治療は補償対象外です。

補償割合の特長と評判は?

楽天ペット保険はプランによって補償割合が異なります。
通院・入院・手術を補償範囲とする通院つきプランは、50%と70%の補償割合が用意されています。
入院・手術を補償範囲とする手術・入院プランの補償割合は90%のみです。

満足度の高い口コミ

補償割合は70%と50%で選ぶことができるので、70%のプランに加入しています。
愛犬にもしものことがあっても、充実した医療を受けさせることができると、大変満足しています。(広島県在住、30代女性)

高い補償割合で、低価格なので満足です。(石川県在住、20代女性)

プランによって補償割合が選べるので。(神奈川県在住、40代男性)

補償割合が異なるプランが用意されていることを評価する声がありました。
価格に対する補償割合を評価されている方もいるようです。

加入条件の特長と評判は?

「スーパーペット保険」では、以下のように主な加入条件を設定しています。
加入するには、これらの条件を満たす必要があります。

・介護犬や介助犬を含む、家庭で飼育されている犬または猫であること(業務用の犬・猫は不可)
・満11歳未満(10歳11ヵ月まで)

なお、申込みの際にはペットの健康状態の告知が必要です。
告知の際に、原則、健康診断書等の提出は必要ありません。

満足度の高い口コミ

11歳未満なら加入できる点が良い(愛知県在住、30代女性)

問題なく加入出来たので満足です。(東京都在住、20代女性)

加入年齢が高いので一般的に評価されると思う(東京都在住、30代男性)

上述したように、加入できる年齢が10歳11ヶ月までという年齢制限を評価する口コミが多くありました。

新規加入時・更新手続きの特長と満足度は?

「スーパーペット保険」では、病気の場合は補償開始日から30日間の待機(免責)期間があり、待機期間中に発症した病気は補償の対象とはなりません。
なお、ケガには待機期間はなく、保険開始日から補償の対象となります。

契約は1年ごとに自動更新されます。
「スーパーペット保険」は更新時に条件をつけることはなく、申込時の条件で継続できるとHPに明記しています。

※更新後は更新時におけるペットの満年齢の保険料が適用になります。
※商品改定等により保険料、補償内容等が変更となる場合があります。

満足度の高い口コミ

新規加入時もわかりやすくスムーズでしたし更新手続きも何も問題なくできます。(東京都在住、40代女性)

ネットですぐ申し込めるしカード払い出来るので楽でいいです(岩手県在住、20代女性)

自動更新で手続きが楽だから(滋賀県在住、40代女性)

手続きはわかりやすく、楽だったという声が多くありました。
自動更新を評価している方もいらっしゃるようです。

免責に関する特長と満足度は?

「スーパーペット保険」では、免責金額の設定がありません*。

免責金額*とは、治療費において自己負担となる金額のことです。
免責金額の設定は保険会社によって異なりますが、免責金額5,000円と設定されている場合、補償対象となる治療費が5,000円以下のときは全額自己負担となり、保険金を受け取ることができません。

「スーパーペット保険」には免責金額が設定されていないので、少額の治療費でも請求することができます。

*基本補償に限ります。
※ご請求内容によっては保険金をお支払いできない場合もございます。
※上記は一般的な免責金額の算出方法の一例です。免責金額の設定は保険会社により異なります。詳細は各社の重要事項説明書をご確認ください。

満足度の高い口コミ

免責金額なしなので満足です。(宮城県在住、30代女性)

免責金額が設定されていないので、小さな金額でも請求できるので非常に心強いです。(広島県在住、30代女性)

上述した通り、免責金額が設定されていないことに満足している口コミが見られました。
少額の治療費でも請求できるので、不安なく保険を使えるようです。

契約者特典サービスや特約に関する特長と評判は?

楽天ペット保険だからこそ受けられるサービスとして、保険料のお支払いで楽天ポイント*が貯まるサービスがあります。
詳しくはポイントプログラムをご確認ください。

※楽天ペット保険の引受保険会社は楽天損害保険株式会社となります。
*ポイント進呈には一定の条件がございます。ポイントプログラムの詳細は楽天ペット保険ホームページをご確認ください。
*保険加入に伴うポイントの進呈は、楽天エコシステムによる募集経費の削減効果等を楽天会員に還元する制度です。
*楽天グループのポイントキャンペーン(SPU等)とは異なるプログラムです。

そのほかの契約者特典サービスとして、電話やインターネットで獣医師に相談できる「獣医師相談サービス」もあります。

また、条件を満たせば、1事故につき最大300万円までのペット賠償責任担保特約を付帯することも可能です。
付帯する場合の特約保険料は年払600円、月払55円となっています。

※1事故あたり、1,000円の免責金額があります。
※保険期間中に、本特約を付帯または解約することはできません。
※主契約に付帯して加入することができます。単体でのご契約はできません。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。

満足度の高い口コミ

楽天ポイントが貯まったり、楽天市場の対象ショップで使えるクーポンがもらえたり、楽天をよく使う人にとっては便利だと思うから。(富山県在住、30代男性)

獣医師に電話で相談できるサービスは助かったから。(神奈川県在住、40代男性)

ペットが他の人を怪我させたときや物を壊した時に使えるオプションが用意されていてとても良かった。
掛け金もそんなに上がらないので安心してオプションを付けられる点が嬉しい。(兵庫県在住、20代男性)

上述した通り、楽天ポイントをよく利用する方にとって、ポイントが貯まるのは魅力的なサービスのようです。また、獣医師相談サービスに満足している方もいました。

ペット賠償責任担保特約を付帯可能である点も嬉しいポイントのひとつとして挙げられています。


*ポイント進呈には一定の条件がございます。ポイントプログラムの詳細は楽天ペット保険ホームページをご確認ください。
*保険加入に伴うポイントの進呈は、楽天エコシステムによる募集経費の削減効果等を楽天会員に還元する制度です。
*楽天グループのポイントキャンペーン(SPU等)とは異なるプログラムです。

保険金の支払い時に関する特長と評判は?

「スーパーペット保険」は、一旦動物病院で精算を済ませ、後日保険会社に保険金を請求する後日精算型です。
後日精算型のペット保険では、必要書類を郵送しなくてはならないことが多いのですが、「スーパーペット保険」ではオンラインでの保険金請求も可能となっています。

満足度の高い口コミ

オンラインで領収書を貼りつけるだけで手続きできるので簡単に楽にできます。(大阪府在住、30代男性)

動物病院の支払い書をカメラで撮って送信するだけで支払手続きが完了するし、
支払いも早いので満足している。何度か請求しているが、1度も却下されていないのでとても安心できる。(兵庫県在住、20代男性)

保険金の支払いについても 迅速に支払いが行われ満足でした。(青森県在住、20代男性)

保険金の支払いに関しても、迅速に対応してくれたという声がありました。
また、オンラインでの請求が可能であることを評価している方もいらっしゃるようです。

カスタマーサポートの評判は?

カスタマーサポートは、ペット保険に関して質問があるときなどにサポートしてくれる窓口です。

実際にカスタマーサポートに対してどのような意見があるのでしょうか。

カスタマーサポートは、保険商品知識のあるスタッフがしっかり対応してくれるのでわかりやすく安心できる(東京都在住、40代女性)

加入の手順について、非常に丁寧にサポートして頂けました。
ただ、時々お電話がつながりにくいのが難点です。(広島県在住、30代女性)

とても好感が持てるカスタマーサポートであると感じた。(福岡県在住、20代男性)

カスタマーサポートに関しては、丁寧で分かりやすいことに好感を持つ口コミが多く見受けられました。

一方で、時々電話が繋がりにくいとの声もありました。

改善してほしい点に関する口コミ

総じて評価の高い楽天ペット保険ですが、気になる点はあるのでしょうか?
改善してほしい点に関して言及している口コミを以下でご紹介します。

病院での会計が面倒なので、改善されればと思うが、それによって保険料が上がってしまうなら、このままでよい。(北海道在住、40代女性)

もう少し高齢犬になってからの保険料の引き上げ率を下げて欲しい(神奈川県在住、30代女性)

保険金の請求方法や、高齢時の保険料、補償対象外項目に関する口コミがありました。
ペット保険の保険料は、基本的に年齢が上がるにつれて高くなるので、加入前に高齢時の保険料も確認しておくことが大切です。

また、加入後に後悔することのないように、補償対象外項目に関しては重要事項説明書や約款を読んで確認しておくと良いでしょう。

ペット保険 補償対象外
【FP監修】ペット保険の補償対象外とは?保険金が支払われないのはどんなとき?ペット保険には補償対象外項目が設定されており、該当する病気やケガの診療費は補償されません。各社はどのような病気やケガを補償対象外としているのでしょうか?ペット保険加入前にチェックしておきましょう。 ...
楽天バナー

楽天ペット保険の総合的な評価は?

最後に楽天ペット保険の総合的な評価について言及している口コミをご紹介します。

全般的に、シンプルでわかりやすい内容で良いペット保険だと思います。(東京都在住、40代女性)

窓口清算できない以外は不満はありません。
総合的にみてすごくコスパがいいです。(大阪府在住、20代女性)

総評としてかなり満足(東京都在住、20代男性)

上述のように、全体的に良いペット保険だと満足されている方も多いようです。

今回ご紹介した満足度や口コミが、ペット保険選びで悩まれている方の参考になれば幸いです。

楽天ペット保険

資料請求をする公式サイトはこちら

楽天ペット保険についてもっと知りたい方へ

楽天ペット保険について詳しく知りたい方は下記のページもご覧ください。
こちらでは商品の特長や気になる点などを詳しく解説しています。

楽天ペット保険
楽天ペット保険、特長や気になる点・メリットやデメリットなど楽天のグループ会社である楽天損害保険株式会社が提供するペット保険が「スーパーペット保険」です。本記事では、楽天ペット保険の特長やメリット、気になる点やデメリットなど、実際に加入されている方の評判・口コミを交えて解説します。...

※楽天ペット保険の引受保険会社は楽天損害保険株式会社となります。
※ここには保険商品の内容の全てを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ずご確認ください。

スーパーペット保険(正式商品名:ペット保険2020)/重要事項説明書

ペット保険会社の評判や口コミをもっと知りたい方へ

ペット保険会社の評判や口コミについてもっと知りたい方は下記のページもご覧ください。こちらでは各保険会社の口コミをまとめています。

ペット保険 口コミ 評判
ペット保険加入者に聞いた!人気のペット保険会社8社の口コミ・評判ペット保険に加入するときに、口コミは気になるポイントのひとつではないでしょうか。 本記事では、1990人のペット保険加入者に行ったアンケートから、良い口コミも悪い口コミも隠さずにご紹介します。...

本記事の内容はすべて2021年11月8日時点のものです。

【保険募集代理店】
株式会社アニマライフ
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂6丁目66 三上ビル4F
TEL:03-6362-6805
募集代理店は保険契約の媒介を行うもので、保険契約締結の代理権および告知受領権は有しておりません。

【引受保険会社】
楽天損害保険株式会社
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア16階
TEL:0120-849-041
※楽天ペット保険の委託先が承ります。

募集文書番号:R232203451

ABOUT ME
トリセツ編集部(アニマライフ)
トリセツ編集部(アニマライフ)についてはこちら>> ペット保険のスペシャリストである少額短期保険募集人資格保有者が記事の執筆・監修をしています。ペット保険の情報をわかりやすくお伝えすべく、日々最先端のペット保険情報をチェックしています。犬や猫の「もしものとき」に備えるためのペット保険選びを正しい情報でサポートします。
×