比較編

モモンガも加入できるペット保険がある!保険の必要性や注意点を解説

愛くるしい見た目とクリっとした目で人気のモモンガも、ペット保険に入れることをご存知でしょうか。犬や猫に比べて数は少ないものの、加入できるプランはあります。

モモンガの健康に気を使っていても、いつケガや病気をするかはわかりません。その備えとして、ペット保険はひとつの選択肢になるのではないでしょうか。

本記事ではモモンガのかかりやすい病気やモモンガが加入できる保険の補償内容、保険料などを解説します。モモンガをお迎えの際にご覧ください。

モモンガの性格や特徴

モモンガ ペット保険 おすすめ
モモンガといえば、木から木へ飛んでいるイメージの方も多いでしょう。実は日本でペットとして飼われているモモンガは2種類います

1種類はフクロモモンガ、もう1種類はアメリカモモンガです。どちらも空を飛ぶ点で共通しています。しかし、フクロモモンガは子育て用の袋を持つ「有袋類」で、アメリカモモンガはリス科の生き物です。

フクロモモンガは、体長は16〜21cm、体重が90〜150gであり、一方のアメリカモモンガは体長は13〜15cm、体重が50~130gです。また、フクロモモンガは臭腺があるため独特の臭いがあるのが特徴です。

フクロモモンガは離乳前でないと懐きにくいですが、アメリカモモンガは成体になってからでも十分に世話をすることで懐くことがあるといわれています。
日本で流通しているモモンガの多くはフクロモモンガで、アメリカモモンガを探す場合、専門のショップなどでないと見つかりにくいのが現状です。

この記事では基本的にフクロモモンガについて解説します

モモンガの基本的な飼い方

モモンガ ペット保険 おすすめ
モモンガの主食は野菜です。ハムスターやリスと見た目が似ていますが、ひまわりの種やクルミはおやつにあげる程度にとどめ、与えすぎないようにしましょう。
また、室内で遊ばせることもあるかと思いますが、犬や猫を一緒に飼っている場合、誤って攻撃されないように注意をしましょう。身体の小さいモモンガに比べて身体の大きい犬や猫の攻撃でケガをし、最悪の場合死んでしまう恐れもあるため、細心の注意が必要です。

基本的なお世話は、運動、スキンシップ、食事(1日1回)、飲水の交換、トイレ・ケージの掃除があります。2〜3週間ごとに、爪切りと身体を拭くようにしましょう。
体毛に覆われているモモンガは、水に濡れてしまうと乾くまでに時間がかかり、体調を崩してしまう可能性があるので、濡れたままにしておかないように注意しましょう

また、モモンガはストレスに敏感な生き物なので、日頃からストレスのかからないように飼育することも健康維持のために欠かせません

モモンガがかかりやすい病気|ペット保険で備えておくのもおすすめ

モモンガ ペット保険 おすすめ
モモンガのお世話をきちんとしていても、ケガや病気の可能性は拭えません。ここではモモンガがかかりやすい病気をみていきましょう。

風邪

飼育環境の温度変化などによって、風邪をひいてしまうことがあります。風邪をひくと人間と同様に、鼻水がでたりくしゃみをしたりするようになります。そのほかにも元気がなくなる、食欲不振になるなどの症状がみられます。
元気がないなど、普段と様子が異なる際は風邪の可能性がありますので、病院の受診を検討しましょう。

下痢

幼い頃や高齢のモモンガは、下痢になりやすいといわれています。フンが水分を多く含みペースト状になります。また、悪臭を放つこともあります。
温度変化などが原因のこともありますが、ストレスで抵抗力が下がり細菌に感染している可能性もあります。たかが下痢と侮らずに動物病院に相談するようにしましょう。

脱毛などの皮膚の病気

栄養不足や金属ケージ、ストレスや不衛生な環境などによって脱毛などがみられることがあります。そのほかにも細菌性の脱毛や湿性、アレルギー性など原因はさまざま考えられます。
脱毛に気がついた時は、早めに病院で診てもらいましょう。

自傷行為(自咬症など)

ストレスが溜まり、モモンガ自身の尻尾を噛むなどの症状がみられます。その際、尻尾を痒がったり、痛がったりします。どんどんと自傷行為をしてしまうため、症状が進む前に動物病院で診てもらうようにしましょう。

尻尾以外にも耳などを傷つけることもあります。ストレスが原因の場合、ストレスの原因を探り、原因を取り除くようにしましょう。

ペニス脱

オスのモモンガにみられる病気です。オスのモモンガは、主に発情期にペニスを出したり引っ込めたりしますが、戻らなくなってしまった状態を指します。初期であれば簡単に治療することができますが、重症化すると切断をすることになります。
日頃から様子をみていて、ペニス脱が診られたら、早めに受診しましょう。

モモンガの診療費の目安

モモンガ ペット保険 おすすめ
次にモモンガの診療費の目安をみていきましょう。みわエキゾチック動物病院によると以下の料金が目安としてかかってくるようです。

診療費の目安
  • 初診料 2,970円
  • 再診 1,100円~
  • レントゲン検査 5,000円~
  • 血液検査 7,000円~
  • 検便 おおよそ1,000円~
  • CT検査 25,000円~50,000円(動物種による)

※上記検査料金はおよその目安となり、動物の種類や検査内容等により変わります。詳細やご不明な点は院内でスタッフにご確認ください。

参照元:みわエキゾチック動物病院|診療案内

モモンガのペット保険で備える

モモンガの診療費が意外と高いことに驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。突然の出費に備える方法として貯金も考えられますが、ペット保険も選択肢のひとつになります。
ペット保険はペットのケガや病気の診療費の一部をカバーし、負担を軽くしてくれるものです。

モモンガのペット保険に加入するメリット

モモンガ ペット保険 おすすめ
次にモモンガのペット保険に加入するメリットをみていきましょう。

通院や手術にかかる金銭的な負担を軽減できる

前述したように、モモンガがCT検査をする際には数万円の診療費がかかる可能性があります。ペット保険はこのような急な出費の備えとして役立ちます。
ケガや病気はいつ起こるかわからないため、モモンガを飼い始めてから貯金を始めた場合、まだ十分に貯金ができていないのに診療費が必要になってしまう可能性もあります。

このような場合でもペット保険に加入すれば、補償が開始した後すぐの診療費でもカバーしてもらえるというメリットがあります。

※商品によっては、待機期間が定められているものもあります。

受診しやすくなることで病気の早期発見が見込める

ペット保険に加入していない場合、動物病院での診療費は全額自己負担になるため、体調が悪そうな際に「まだ病院につれていくほどではない…」「もう少し様子をみよう…」と思ってしまうかもしれません。

ペット保険に加入していれば、一部をカバーしてもらえるので、動物病院に連れていこうという気になるのではないでしょうか。ちょっとした変化に気づき、病気の早期発見ができれば、早期の回復につながる可能性があります。
モモンガの健康を守るためにも、ペット保険を一度検討してみるのはいかがでしょうか。

モモンガのペット保険に加入する際の注意点

モモンガのペット保険に加入する場合の注意点をみていきましょう。

予防など健康体への処置には保険が適用されない

ペット保険はケガや病気の診療費をカバーするものなので、予防など健康体に施す処置は基本的に保険適用されません。
また、特にオスのモモンガで実施されることのある臭腺の除去手術にかかる費用も、健康体に施す処置として、基本的に保険適用されません。

保険会社によって加入できる年齢制限や補償範囲が異なる

モモンガが加入できる保険によって年齢制限や補償範囲が異なる点には注意が必要です。また、ペット保険会社によってはモモンガを迎える際にしか申し込みができない保険もあります

ペット保険への加入を検討する際は、飼っているモモンガが加入できるのか、補償内容は十分か確認するようにしましょう。

モモンガのペット保険を比較するときのポイント

モモンガ ペット保険 おすすめ
次にモモンガのペット保険を比較する際のポイントを確認していきましょう。

新規加入可能年齢

ペット保険への加入を検討する際はまず、新規加入できる年齢かを確認しましょう。満4歳未満まで申し込める保険もあります。モモンガの4歳は人間でいうと25歳〜40歳にあたります。

アイペット損保、アニコム損保はモモンガの引渡しまでの申込みが新規加入の条件になります。
SBIプリズム少短はお迎えした後でも加入ができ、終身更新も可能です。

保険会社/商品名 新規加入可能年齢
アイペット損保
うちの子キュート
1歳11ヶ月まででペットショップ等代理店でお迎え時のみ
アニコム損保
どうぶつ健保はっぴぃ
1歳11ヶ月まででペットショップ等代理店でお迎え時のみ
SBIプリズム少短プリズムペット
いつでもパック プレミアム
いつでもパック バリュー
満4歳未満


※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

 

各社の重要事項説明書等

・アイペット損保/重要事項説明書
・アニコム損保/どうぶつ健保はっぴぃパンフレット兼重要事項説明書
・SBIプリズム少短/重要事項説明書

補償内容を確認

モモンガが加入できる保険の補償内容は下記のとおりです。

保険会社/商品名 補償割合 通院1日(回)あたりの支払限度額
回数(日数)制限
入院1日(回)あたりの支払限度額
回数(日数)制限
手術1日(回)あたりの支払限度額
回数(日数)制限
窓口精算 待機期間 免責金額
アイペット損保
うちの子キュート
30% 日額9,000円まで
年間22日まで
日額9,000円まで
年間22日まで
1回40,000円まで
年間2回まで
あり なし なし
50% 日額12,000円まで
年間22日まで
日額12,000円まで
年間22日まで
1回100,000円まで
年間2回まで
あり なし なし
70% 日額12,000円まで
年間22日まで
日額30,000円まで
年間22日まで
1回150,000円まで
年間2回まで
あり なし なし
アニコム損保
どうぶつ健保はっぴぃ
50% 日額10,000円まで
年間20日まで
日額10,000円まで
年間20日まで
1回100,000円まで
年間2回まで
あり なし なし
70% 日額14,000円まで
年間20日まで
日額14,000円まで
年間20日まで
1回140,000円まで
年間2回まで
あり なし なし
SBIプリズム少短プリズムペット
いつでもパック プレミアム
100% 日額6,000円まで
年間30日まで
基準額(日)6,000円まで
年間30日まで
1回60,000円まで
年間2回まで
なし ガンは45日間 なし
SBIプリズム少短プリズムペット
いつでもパック バリュー
100% 日額5,000円まで
年間20日まで
基準額(日)5,000円まで
年間20日まで
1回30,000円まで
年2回まで
なし ガンは45日間 なし

保険金の限度額や補償割合が比較ポイント

上記のペット保険では、1日(1回)あたりの保険金の支払限度額が設定されてます。したがって、高額な診療費が必要になった場合でも、この金額以上の保険金を受け取ることはできません。高額になりがちな手術費の補償が十分かどうかは確認しておくとよいでしょう

また、補償割合も設定されています。保険金は、補償対象の診療費に対して決まっている補償割合(50%など)で支払われますかかった診療費に対してなるべく多くの補償を受けたい場合には、補償割合が100%の保険を選ぶと良いでしょう。

※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。

各社の重要事項説明書等

・アイペット損保/重要事項説明書
・アニコム損保/どうぶつ健保はっぴぃパンフレット兼重要事項説明書
・SBIプリズム少短/重要事項説明書

保険金の請求方法や待機期間の有無にも注目

保険金の請求方法には、「窓口精算型」と「後日精算型」の2種類があります。窓口精算では動物病院で保険証を提示することで補償額を引いた分だけ支払えば良いため、利便性が高いといえます。

一方の後日精算では、動物病院で一度全額支払い、必要な書類などを保険会社に送り、審査の後に保険金が支払われます。プリズムペットは後日精算となるため、事前に請求方法を確認しておくことをおススメします。

また、保険加入後、一定期間は保険適用されない期間を待機期間といいます。プリズムペットは待機期間が設けられています。

保険料を確認

次に保険料を確認しましょう。モモンガの診療費は数千円で済む場合も多いですが、ときには上記のCT検査のように数万円になることもあります。
そうした出費への備えとしてペット保険に加入するのか、貯金をするようにするのか、手術や入院に特化したペット保険と貯金で備えるのかなど検討しましょう。

※この保険料表示にかかる詳細な前提条件は、保険料表の直下に記載していますので、そちらでご確認ください。

保険会社/商品名 補償割合100% 補償割合70% 補償割合50% 補償割合30%
アイペット損保
うちの子キュート
年払 17,200円 14,150円 12,040円
月払 1,480円 1,210円 1,030円
アニコム損保
どうぶつ健保はっぴぃ
年払 16,800円 12,000円
月払 1,540円 1,100円
SBIプリズム少短プリズムペット
いつでもパック プレミアム
年払 38,060円
月払 3,460円
SBIプリズム少短プリズムペット
いつでもパック バリュー
年払 31,830円
月払 2,890円


【上表の保険料の前提条件】
・各社の保険料表に基づいて作成。
・モモンガ、各種割引制度の適用無し、選択可能なオプション特約は選択しない。
【各社個別の条件】
・アニコム損保「どうぶつ健保はっぴぃ」の保険料は、基本保険料で表示(保険の利用状況によって適用される割増引を考慮していない。)
【注意事項等】
※保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります。
※ペットの健康状態等による引受基準は各社によって異なります。
※ペット保険に加入する際、前提となる条件の違いにより保険料が異なる場合があります。実際に適用される保険料については、保険会社に問い合わせたうえで商品を選択しましょう。
※ペット保険は、保険料だけではなく、契約条件や補償内容などの要素も考慮したうえで比較・検討してください。
※ここには保険商品の内容のすべてを記載しているものではありませんので、あくまで参考情報としてご使用ください。
※ここに記載されている保険商品の詳細な内容については、重要事項説明書および約款にて必ず全般的にご確認ください。

各社の重要事項説明書等

・アイペット損保/重要事項説明書
・アニコム損保/どうぶつ健保はっぴぃパンフレット兼重要事項説明書
・SBIプリズム少短/重要事項説明書

モモンガが加入できる保険、各社の特徴

モモンガが加入できるペット保険は、アイペット損保の「うちの子キュート」、アニコム損保の「どうぶつ健保はっぴぃ」、プリズムペットの「いつでもパック プレミアム」「いつでもパック バリュー」となります。

各社の特徴をみていきましょう。

プリズムペットの「いつでもパック プレミアム」「いつでもパック バリュー」」

SBIプリズム少短 会社ロゴ

プリズムペットは補償割合が100%なので、補償割合の高い保険を探している方にオススメといえます。いざというときの自己負担を少なくできます。

 

アイペット損保の「うちの子キュート」

アイペット損保

アイペット損保の「うちの子キュート」は、モモンガのお迎えの前に申し込む必要がある点に注意が必要です。モモンガお迎え後は加入できない保険になっているため、お迎えするペットショップがアイペット損保を取り扱っているかどうかを確認しましょう。

アイペット損保の「うちの子キュート」は窓口精算のため利便性が高いのが特長です。

アニコム損保の「どうぶつ健保はっぴぃ」

アニコム ロゴ

アニコム損保の「どうぶつ健保はっぴぃ」もモモンガをお迎えする際に申込む必要がある点に注意です。アイペット損保同様、モモンガお迎え後は加入できない保険になっているため、お迎えするペットショップがアニコム損保を取り扱っているかどうかを確認しましょう。

アニコム損保の「どうぶつ健保はっぴぃ」は、アイペット損保と同じく窓口精算に対応しているため、利便性が高いです。


※保険金には、支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数があります。
※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書および約款でご確認ください。

まとめ

モモンガ ペット保険 おすすめ
愛くるしい見た目のモモンガは癒しを与えてくれるでしょう。モモンガとの楽しい生活には健康管理が欠かせません。しかし、いくら健康に気を使っていてもいつケガや病気をするかはわからないものです

そこで、ペット保険はそうした際の備えになります。モモンガをお迎えする前にしか入れない保険もあるため、モモンガをお迎えする際は、一度ペット保険を検討してみてはいかがでしょうか
ペット保険の基礎知識については下記の記事を参考にしてみてください。

ペット保険とは
【FP監修】ペット保険とは?をわかりやすく!保険初心者が知っておくべきこと「そもそもペット保険とは?」という基本的な部分から詳しく解説します!これだけは覚えておきたいことや、ペット保険を選ぶ際のポイントなど、わかりやすく紹介していきます。...

【募集文書番号】アイペット損害保険株式会社:募2406-058(26.04)/アニコム損害保険株式会社:W2112-0121/SBIプリズム少額短期保険株式会社:JACAP202300043

ABOUT ME
トリセツ編集部(アニマライフ)
トリセツ編集部(アニマライフ)についてはこちら>> ペット保険のスペシャリストである少額短期保険募集人資格保有者が記事の執筆・監修をしています。ペット保険の情報をわかりやすくお伝えすべく、日々最先端のペット保険情報をチェックしています。犬や猫の「もしものとき」に備えるためのペット保険選びを正しい情報でサポートします。

FPC|フリーペットほけん

フリーペット保険

FPCの魅力はお手頃でシンプルな保険料設計です。
保険料の値上がりのタイミングは小型犬・猫では5歳と12歳の2回のみ、中型犬・大型犬では5歳と9歳と12歳の3回のみとシンプルでお手頃な保険料設計となっています。

  • 保険料は、今後の商品改定等により変更となる場合があります
  • 詳細は重要事項説明書等でご確認ください
詳しく見る
人気1位のペット保険を見てみる